FC東京が出来、東スタ(味スタ)が出来た。見に行って以来、FC TOKYOにはまっていった10年ソシオの男。小平グラウンドの雰囲気やら観戦記、FC東京について思ったことなどを中心に酒でも呑みながら書いていく備忘録。(戯れ言あり)			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						永井・清武・酒井・大迫・権田君、気迫あふれる素晴らしいプレーでした。さすがJで結果を出しているだけあります。 
山村君もミスは結構ありましたがよく試合をコントロールしていました。
山口君の仕掛けも楽しかったです。
その他の選手は、世界と対等に戦うためには更なる奮起が必要でしょうね。
特に左サイドバックの比嘉君は調子悪かったのかな?一対一ではあきらかに体格差のハンデが出ていました。日本のウィークポイントとなっており、狙われてしまいましたね。マスコミが長友二世なんて言うから期待値高すぎに見てましたからね、ちょっとがっかりでした。
それでも、永井の個人技での勝ち越し点とはいえ3ー1で 勝って結果は出しましたし、90分間の組織バランスとしては日本のほうが明らかに上でしたね。
さて、このあとのA代表対ペルーはいかに?
																								山村君もミスは結構ありましたがよく試合をコントロールしていました。
山口君の仕掛けも楽しかったです。
その他の選手は、世界と対等に戦うためには更なる奮起が必要でしょうね。
特に左サイドバックの比嘉君は調子悪かったのかな?一対一ではあきらかに体格差のハンデが出ていました。日本のウィークポイントとなっており、狙われてしまいましたね。マスコミが長友二世なんて言うから期待値高すぎに見てましたからね、ちょっとがっかりでした。
それでも、永井の個人技での勝ち越し点とはいえ3ー1で 勝って結果は出しましたし、90分間の組織バランスとしては日本のほうが明らかに上でしたね。
さて、このあとのA代表対ペルーはいかに?
PR
					Comment
				
					プロフィール				
				
HN:
	
青赤biker
性別:
	
男性
趣味:
	
				ツーリング/ドラム
					リンク				
				
					最新記事				
				(03/26)
(03/26)
(03/24)
(03/24)
(03/24)
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カウンター				
				
					最古記事				
				(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/08)
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[05/14 backlink service]
[01/20 青赤バイカー]
[01/20 新町民]
[11/19 青赤バイカー]
[11/17 新町民]
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					フリーエリア				
				
					忍者アド				
				
					忍者アド				
				
					忍者アド				
				 
	