FC東京が出来、東スタ(味スタ)が出来た。見に行って以来、FC TOKYOにはまっていった10年ソシオの男。小平グラウンドの雰囲気やら観戦記、FC東京について思ったことなどを中心に酒でも呑みながら書いていく備忘録。(戯れ言あり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大好きなバンドである、ザ・ミッシェル・ガン・エレファントのギタリスト、アベフトシが急性硬膜外結腫で逝ってしまったって・・・
昨夜は自分のバンドのスタジオ練習があったのだが、この話題でなんだかみんな沈んださ。
TMGEといえば、ボーカルのチバらが、我らが東京のファンとして知られる最高にイカすバンドだ。
アベのギターは、鬼気迫るカッティングが身上。他の誰の追従をも許さなかった。
ボーカルのチバやドラムのクハラは、ザ・ミッドウェスト・バイキングスという覆面バンドで、ユルネバをカバーし、また、MXのFC東京中継のテーマ曲を担ったこともあった。(VAMOS!TOKYO~!から始まるあの曲です。)
いつか味スタで、TMGE再結成ライブをし、東京ファンに熱い曲を聴かせて欲しかったよ・・・
残念でたまらないです。
ご冥福をお祈りいたします。
昨夜は自分のバンドのスタジオ練習があったのだが、この話題でなんだかみんな沈んださ。
TMGEといえば、ボーカルのチバらが、我らが東京のファンとして知られる最高にイカすバンドだ。
アベのギターは、鬼気迫るカッティングが身上。他の誰の追従をも許さなかった。
ボーカルのチバやドラムのクハラは、ザ・ミッドウェスト・バイキングスという覆面バンドで、ユルネバをカバーし、また、MXのFC東京中継のテーマ曲を担ったこともあった。(VAMOS!TOKYO~!から始まるあの曲です。)
いつか味スタで、TMGE再結成ライブをし、東京ファンに熱い曲を聴かせて欲しかったよ・・・
残念でたまらないです。
ご冥福をお祈りいたします。
PR
昨日は仕事を定時で切り上げ、府中ペーニャ基地のbeginner'ssportscafeへ直行。ギリギリキックオフに間に合った。
中2日の連戦の3試合目で、前半のパスミスも目立ちましたが、でも、大宮の決定力不足にも助けられ、徐々にペースをつかみ、ボールをアタッキングサードまで運びだした。
そしてついに前半終了間際に羽生→平山で先制
後半も圧倒的とは言えない内容に感じられたが、ブルーノのシュートのこぼれを今野がヘッド
達也の長友へと思われるスルーパス→平山がゴール
結果は3ー0で勝利
シュート数も17ー5で圧倒した。
暑い中の連戦で疲れてるながらにも手堅く勝利したことには、成長を感じるし、次に繋がるね。
今節は1~4位が揃って負けたり分けたりした。
今節の結果は、東京が上位に上がっていくためにも追い風になるね。
cafeで手にした、ペーニャのエンブレムがプリントされたオリジナルのTシャツはとてもカッコ良かった
本日のエコラシコでは、ペーニャメンバーのみなさんが初めて袖を通し、活動したよう。
このTシャツ、次節からスタジアムに着ていこうと思うよ。
昨日は現地組の皆さんが続々とcafeに帰還し、試合を観ながら、現地話を聞かせてもらい、ワイワイ話しながら飲んだ。愉しかった~
中2日の連戦の3試合目で、前半のパスミスも目立ちましたが、でも、大宮の決定力不足にも助けられ、徐々にペースをつかみ、ボールをアタッキングサードまで運びだした。
そしてついに前半終了間際に羽生→平山で先制

後半も圧倒的とは言えない内容に感じられたが、ブルーノのシュートのこぼれを今野がヘッド

達也の長友へと思われるスルーパス→平山がゴール

結果は3ー0で勝利

シュート数も17ー5で圧倒した。
暑い中の連戦で疲れてるながらにも手堅く勝利したことには、成長を感じるし、次に繋がるね。
今節は1~4位が揃って負けたり分けたりした。
今節の結果は、東京が上位に上がっていくためにも追い風になるね。
cafeで手にした、ペーニャのエンブレムがプリントされたオリジナルのTシャツはとてもカッコ良かった

本日のエコラシコでは、ペーニャメンバーのみなさんが初めて袖を通し、活動したよう。
このTシャツ、次節からスタジアムに着ていこうと思うよ。
昨日は現地組の皆さんが続々とcafeに帰還し、試合を観ながら、現地話を聞かせてもらい、ワイワイ話しながら飲んだ。愉しかった~

東京の連勝、そしてナオの連続ゴールがとどまることを知らない。最近はずっと夢見心地の気分だ。選手のみんなありがとう
これで、ナビスコはベスト4進出がかなり見えたと言ってしまって良いだろう。
味スタのグラウンドコンディションはとても良さそうだね。約束通り芝の張り替えをしっかりとしてくれた味スタ管理の方々ありがとう。
そして、最近東京戦の中継がめっきり少なくなったMXよりも今やJーCOMのほうが将来東京戦の中継を期待できる?
今回、初生中継ありがとう!
仕事でやむなく味スタに行けなかった身としては、本当に助かりました。
これからも大いに期待していますよ。
あさって大宮戦も仕事・・・
なんとかキックオフまでには府中ペーニャ基地のお店にすべりこみ、観戦するよ
ペーニャメンバーの方々の尽力によって完成したオリジナルTシャツも楽しみです。
本当に、いろんな皆さんに感謝です

これで、ナビスコはベスト4進出がかなり見えたと言ってしまって良いだろう。
味スタのグラウンドコンディションはとても良さそうだね。約束通り芝の張り替えをしっかりとしてくれた味スタ管理の方々ありがとう。
そして、最近東京戦の中継がめっきり少なくなったMXよりも今やJーCOMのほうが将来東京戦の中継を期待できる?
今回、初生中継ありがとう!
仕事でやむなく味スタに行けなかった身としては、本当に助かりました。
これからも大いに期待していますよ。
あさって大宮戦も仕事・・・
なんとかキックオフまでには府中ペーニャ基地のお店にすべりこみ、観戦するよ

ペーニャメンバーの方々の尽力によって完成したオリジナルTシャツも楽しみです。
本当に、いろんな皆さんに感謝です

河口湖のバイカーキャンプから朝に帰京し、家の用事を済ませる。もちろん都議選も。
午後、娘とタンデムし、味スタへ走り出す。
娘から、「今日もまた、神社に寄ってお願いしてから行こう」と提案がある。 前回もこれをして勝った、「勝ちの儀式」
そして、ブログやペーニャでお世話になっている゛新町民さん゛と仲間の方々と一緒にバクスタアウェイ寄りで観戦。
新町民さんと一緒に見始めたナビスコ山形戦から、チームは6連勝中。これからも一緒に観て、連勝記録を延ばしたい。担げる縁起はすべて担ごうと思う。
味スタの芝を張り替えてから初試合だったが、芝がめくれることもなく、良い感じ。
そして、岡田さんの心の内は知らないけれど、今節もナオはグレートフルだったね。「東京に尽くす」と言ってくれるナオを、南アフリカに後押ししたいね。 真吾も残留表明してくれたみたいだし、安心したよ。
昨日もシュート撃てコールからの、赤嶺→達也でだめ押し点をとって、得失点差もプラス2まで回復した。
決定力、守備連携、球際、遅攻速攻を巧みに使い分ける試合運びも素晴らしかった。
ソシオ招待券のお客様も含めて楽しめたんじゃないかなと思う。
最高東京

午後、娘とタンデムし、味スタへ走り出す。
娘から、「今日もまた、神社に寄ってお願いしてから行こう」と提案がある。 前回もこれをして勝った、「勝ちの儀式」
そして、ブログやペーニャでお世話になっている゛新町民さん゛と仲間の方々と一緒にバクスタアウェイ寄りで観戦。
新町民さんと一緒に見始めたナビスコ山形戦から、チームは6連勝中。これからも一緒に観て、連勝記録を延ばしたい。担げる縁起はすべて担ごうと思う。
味スタの芝を張り替えてから初試合だったが、芝がめくれることもなく、良い感じ。
そして、岡田さんの心の内は知らないけれど、今節もナオはグレートフルだったね。「東京に尽くす」と言ってくれるナオを、南アフリカに後押ししたいね。 真吾も残留表明してくれたみたいだし、安心したよ。
昨日もシュート撃てコールからの、赤嶺→達也でだめ押し点をとって、得失点差もプラス2まで回復した。
決定力、守備連携、球際、遅攻速攻を巧みに使い分ける試合運びも素晴らしかった。
ソシオ招待券のお客様も含めて楽しめたんじゃないかなと思う。
最高東京


今朝方、当ブログで、「スタメンレベルの真吾や塩田佐原がベンチに控えていてくれていることが今の東京の強さを支えている」という内容の日記をアップしたばかりなのに、新聞報道には正直、動揺させられている。
「俺は赤嶺真吾に惚れている。」
その気持ちは、苦しみながら残留を決めたガーロ~倉又東京で活躍し、降格から救ってくれた時代から揺るぎない。
そして昨シーズンは真吾のブレイクのお陰で救われた試合が何と多かったことか。
今年だって沖縄でのプレシーズンマッチから始まり、これまでずっと真吾のプレーが効いている。
なかなか結果(ゴール数)が伸びず、本人が一番ジレンマだろうなとは想像するけど。
そんななか、駒沢清水戦でPKで得点したとき、正直誰がゴールするより、本当に嬉しかった。結果、決勝トーナメント進出を果たした。
あの日の行きの電車の中、真吾のお気に入りの場所である二子玉川を通過する時、真吾の活躍を心の中で願った。
真吾は、燃えたぎる熱い感情を普段は少しばかり隠しているけど、ピッチに立てばそれをボールに込めて、一瞬にして状況を打開する。
泥臭く、時には身体ごとゴールへと叩き込む。説明つかないくらいに高い決定力。
真吾は夏場や秋~終盤の苦しい上位争いの時期、そして世界と闘うときにこそ必ず必要になる選手なんだと思っている。昨シーズン終盤神戸からのオファーがきた時期、自らゴールした時に、東京エンブレムを掴んでゴール裏に示してくれて残留表明した時のこと、今も忘れない。そう信じてるよ。
これほどまで俺の心に点火してくれるプレイヤーは少ない。絶対に手離しちゃいけない「東京ちゅぬ宝」なんだ。
真吾、東京で一緒にタイトル捕ろう。
アジア~世界を目指そう。
わかってるよ。ここでどれだけ書いても、本人に伝わらなきゃね。そして、決めるのはあくまで真吾ってことも。
明日、小平グランドに会いに行ってみよう・・・
(最後まで読んでくれた方、暑い夜に熱い文章ですみませんでした。)
「俺は赤嶺真吾に惚れている。」
その気持ちは、苦しみながら残留を決めたガーロ~倉又東京で活躍し、降格から救ってくれた時代から揺るぎない。
そして昨シーズンは真吾のブレイクのお陰で救われた試合が何と多かったことか。
今年だって沖縄でのプレシーズンマッチから始まり、これまでずっと真吾のプレーが効いている。
なかなか結果(ゴール数)が伸びず、本人が一番ジレンマだろうなとは想像するけど。
そんななか、駒沢清水戦でPKで得点したとき、正直誰がゴールするより、本当に嬉しかった。結果、決勝トーナメント進出を果たした。
あの日の行きの電車の中、真吾のお気に入りの場所である二子玉川を通過する時、真吾の活躍を心の中で願った。
真吾は、燃えたぎる熱い感情を普段は少しばかり隠しているけど、ピッチに立てばそれをボールに込めて、一瞬にして状況を打開する。
泥臭く、時には身体ごとゴールへと叩き込む。説明つかないくらいに高い決定力。
真吾は夏場や秋~終盤の苦しい上位争いの時期、そして世界と闘うときにこそ必ず必要になる選手なんだと思っている。昨シーズン終盤神戸からのオファーがきた時期、自らゴールした時に、東京エンブレムを掴んでゴール裏に示してくれて残留表明した時のこと、今も忘れない。そう信じてるよ。
これほどまで俺の心に点火してくれるプレイヤーは少ない。絶対に手離しちゃいけない「東京ちゅぬ宝」なんだ。
真吾、東京で一緒にタイトル捕ろう。
アジア~世界を目指そう。
わかってるよ。ここでどれだけ書いても、本人に伝わらなきゃね。そして、決めるのはあくまで真吾ってことも。
明日、小平グランドに会いに行ってみよう・・・
(最後まで読んでくれた方、暑い夜に熱い文章ですみませんでした。)
プロフィール
HN:
青赤biker
性別:
男性
趣味:
ツーリング/ドラム
リンク
最新記事
(03/26)
(03/26)
(03/24)
(03/24)
(03/24)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最古記事
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/08)
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[01/20 青赤バイカー]
[01/20 新町民]
[11/19 青赤バイカー]
[11/17 新町民]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド