忍者ブログ
FC東京が出来、東スタ(味スタ)が出来た。見に行って以来、FC TOKYOにはまっていった10年ソシオの男。小平グラウンドの雰囲気やら観戦記、FC東京について思ったことなどを中心に酒でも呑みながら書いていく備忘録。(戯れ言あり)
[205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元旦国立天皇杯決勝。なんていい響きなんだ
でも、もちろん優勝して終わらなければ凹むさ。それがカップ決勝。勝者と敗者のコントラストってもの。

京都とは、今季リーグ戦では圧勝だったが、全く油断はしていない。
あの西京極の悲劇は忘れようにも忘れられないし。

今季、共にカテゴリーを落としてしまったチーム同士の決勝に、よくぞお互いここまで登りつめてきたな、とは思うが、マスコミが煽るほどに“J2同士の…”なんていうような特別な感情はないかな。

それより、最近の京都はかつての甲府のように、大木監督のサッカーがここにきて浸透してきていて、いいサッカーをしているなと思う。
でも、リスペクトしすぎて相手に合わせ過ぎてはならないし、正直、相手はどこであってもやることは同じ。サッカーして勝つことだけでしょ。

あくまで東京らしく、ハイプレス・ハードワークし、遅攻速攻、長短のパスを使い分け、攻守に連動し、セットプレーのチャンスがあれば確実に仕留め、全員が最後まで集中を切らさずに勝ちきるだけ。
そういう試合運びができるようにもなってきた。
心身ともに強化されてきたと思う。

とはいっても、サッカーは最後まで何が起こるかわからない。
もしも途中から10人で闘うことになろうとも、俺達には2004年ナビスコ決勝のあの貴重な経験がある。

もし先制されたとしても…
今の選手たちは決してうろたえず、お互いを信頼し合い、最後まで気持ちを切らさずに戦い抜き、劣勢をひっくり返してしまう強い気持ちがあると信じてる。

2010年シーズンとは明らかに違う選手たちの一体感・躍動感。

J2リーグのひとつひとつの経験がたくさんの貴重なことを教えてくれたのだろう。
それはもしかしたらとても基本的で単純明快なことだったのかもしれないけど。忘れていた何かを呼び起こさせてくれた、そんな一年だったような。

話変わり、準決勝セレッソ戦はテレビ観戦だったせいか、ハラハラドキドキで心拍数がやたらと上昇し、“初恋の相手に告白する時のトキメキ”のような?感覚を味わったが、ピッチの選手たちはいつものように冷静と情熱のバランスを絶妙に保って戦っていたように見えた。

“バンドハンド”はねぇ…。いわゆるマリーシアみたいなものとはまた別の次元のプレーだとおもいますが、家本さん、しっかり見てくれてありがとうございます。ですね。
そりゃあ、今ちゃんが鬼の形相にもなりますわ。

泣いても笑っても、2011年のメンバーへのサポートとしてはこの試合がラストマッチ。

今日は夜勤明けでの参戦となるが、でもそんなの関係ない。言い訳無用。超最大ボルテージでFC東京選手たちへの、天皇杯初優勝への大一番を後押しするだけっす。

”青赤戦士たちは俺らの誇り“だから、俺もそれに恥じないように精一杯やり切りたいね

さあ、行こう。まだ見ぬ高みへ

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
青赤biker
性別:
男性
趣味:
ツーリング/ドラム
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
お天気情報
フリーエリア
FX NEWS

-外国為替-
最新CM
[05/14 backlink service]
[01/20 青赤バイカー]
[01/20 新町民]
[11/19 青赤バイカー]
[11/17 新町民]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○